忍者ブログ
ポケトレで色違いポケモン大量ゲットだぜ! サイトはこちら http://poketrace.web.fc2.com/
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[09/25 ぁーさ]
[07/17 イチロー]
[10/30 中ピコ]
[08/27 ごすけ]
[05/05 護金武]
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tengan

tengan2

釣れる場所はダイヤモンド/パールと同様テンガン山の霧がかかっている地底湖です。
爆釣ポイントは縦に長いこの湖を上下に4分割したブロックに各1カ所という話を聞いたので下から8列をボロのつりざおで各マス3回釣り上げては移動というやり方で
端から根気よく釣っていったところなんとかポイントを発見。
当然ご存知かとは思いますがこのポイントは日によって違いますし
ROMごとにも異なります。
(レコードを混ぜれば同じになるかも?未確認)
ボロのつりざおだと空振りが多すぎるので
ポイントを発見した後はよいつりざおで釣ることをお薦めします。
(すごいつりざおだと外道が釣れすぎてしまう)
爆釣ポイントは日をまたぐと変わってしまいますので
夜に釣り始めないほうが無難。

トバリのデパ地下で売っているポフィンで
簡単にミロカロスに進化させることが出来ます。
(しぶい味が入っているものを9〜10個程度与えてからレベルを上げる)

拍手[34回]

ダイヤモンド/パール各単体で野生で捕まえられなかったポケモンが
プラチナ単体で入手可能になりました

ブーバー タタラ製鉄所前草むら
エレブー 222番道路
モンジャラ サファリ
トロピウス サファリ

拍手[1回]

ere

bub

ダイヤモンド/パールと同様の方法で色違い大量捕獲可能です。
とりあえず通常出現するようになったブーバー/エレブー捕獲成功。

ptc

カウンターは今のところこんな感じ

拍手[2回]

全国図鑑取得後、パルパークでオーキド博士と話し、
その後、ハクタイで再度オーキドと会話すると3鳥が出現し
エムリット、クレセリアと同様マップ上を飛び回るようになる。LV60

ねむり状態でも平気で逃げるので
くろいまなざし(ズバット系、ゴース系)
とおせんぼう(ドータクン+せんせいのツメ)
かげふみ(特性:ソーナンス)
等を活用して捕まえる
クイックボール〜夜ならダークボール〜タイマーボール

拍手[2回]

カウンター
プロフィール
HN:
Poketracer
性別:
非公開
自己紹介:
ポケトレの「光る揺れ」に魅せられてハマる日々。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ポケトレで色違いゲット! All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]